人間関係のストレスから解放!潜在意識のトライブ別による物事の捉え方

皆さん、こんにちは。
今回は潜在意識のトライブ別による
物事の捉え方・声のかけ方の事例をお伝えします。
まず潜在意識のトライブとは
潜在意識のトライブとは
マインドブロックバスター養成講座の中で
お伝えする項目で
私たちはそれぞれ
・宇宙人タイプ
・日本人タイプ
・外国人タイプ
3つのタイプに分かれます。
そのタイプによって心の根底に違いがあり、
それが理由で物事の捉え方が異なります。
<潜在意識のトライブ>
生きてるだけで精一杯
地球への留学生 宇宙人タイプ
https://selfguide-academy.com/?p=3550
この日本では多数派
ずっと修行をしていたい 日本人タイプ
https://selfguide-academy.com/?p=3574
自分のメリットが大事
絶対に損をしたくない 外国人タイプ
https://selfguide-academy.com/?p=3583
避難訓練を例にお話すると
避難訓練をする際に
『押さない、走らない、しゃべらない』という
約束事を聞いたことはありませんか?
これは安全にスムーズに
避難するためのものなのですが、
このまま言っても伝わらないことがあるんです。
例えば。。。
学校の先生が生徒たちに
『今から避難訓練するから
押さない・走らない・しゃべらないという
約束を守るように!』と言ったとします。
すると。。。
日本人タイプの生徒は
目上の人(先生)が言っている時点で
約束を守ります。
日本人タイプは目上の人に弱いですし、
本音がどうであれ
先生の言うことを守っている自分が好きです。
外国人タイプの生徒は先生が言おうが、
約束だと言われようがピンときません。
彼らは“絶対に損をしたくない”という
根底があるので、
『自分が怪我しないために』とか
『怪我してお金使うのもったいないでしょ?』と
いうような自分が損をしない表現にピンときます。
そして、宇宙人タイプも先生が言おうが、
約束だと言われようがピンとこない傾向です。
なぜなら彼らは
“好きか嫌いかで動いている”からです。
宇宙人タイプには
『みんなの命を守るために』と
“みんなのため”を表現するとピンときやすいです。
ピンとくる表現が違うだけ
潜在意識のトライブは
性別・人種・年齢・血液型は
まったく関係ありません。
わたしは潜在意識のトライブを知るだけで
グッと人間関係がラクになりました。
まずは自分が何タイプなのかを知り
「こういうふうに物事の捉え方がちよね~」
「こういうふうな気持ちでしゃべりがちよね~」と
自分のことを深く納得することができました。
また、家族や友人・職場の人などの
潜在意識のトライブを知ることで、
コミュニケーションのズレに
ストレスがなくなったし、
どう声かけしたらいいかが分かりました。
あなたも潜在意識のトライブを学んで
ストレスから解放されてくださいね!
あなたのその生きづらさ、コレで解消!
⇒マインドブロックバスター養成講座
関連記事はこちら

2006年に起業。“生き方迷子”だった自身の経験を活かして、気づきのサポートをいたします。軽やかにしなやかにとらわれない生き方を、をモットーに活動しています。生きてるといろいろあるけど笑いながら生きたいですね!