【お客様エピソード】以前の私だったら自分を責めていたと思いますが、自分を責めずに人と適切な距離を取ることができました。(34歳・事務職・福岡県)

数年前からセッションを受けてくださっている
Mさん(34歳・事務職)から気づきのメールを
いただきました。
またお話(ご報告)したくなって、ご連絡しました。
以前、職場で一緒に働いていた年上の、いわゆる「ステキ女子」な人と久しぶりに食事に行きました。以前は「ステキだな。この人みたいになりたいな。一緒にいるとモチベーションが上がるな」と思っていました。
でも、最近は「ステキと思うけど、自分があんな風になりたいかというと、そうではないな」みたいな感じに思うようになっていたのです。
そして、今回の食事の時間で改めて認識しました。
「今の私はこの人を求めていない」と。
とっても疲れてしまって、お話していても、楽しくなくて。ワクワクしなくて。
以前の私だったら、「あんなに好きだったのに、こんな風に思うなんて!」と自分を責めていたと思うんです。
でも今は、「あの時(以前)は私に必要だった人で、今は離れるタイミングなんだな。ありがとうございました!」と思えるようになりました。
彼女の価値観で色々話をしてくださいましたけど、自分にはピンとこなくて。
「あなたの価値観は、私には当てはまらない」「私のことを一番分かっているのは私だから」と思えている自分がいます。
ちょっと前の私だったら、「この人が言うことが正しいんだ。私は間違った方向に向かってしまっているかもしれない」と無理やり軌道修正しようとして、マイナスのループにはまっていたと思うんです。
なんとなくまだモヤモヤした感情はありますが、少しは成長できてるのかな~と思った出来事でした!
そうですねー。憧れの人といっても同じにはなれないから、離れる時が来たのですね。
それに気づけて、さらに自分を責めなくなった。
大きな成長だと思います。
これからも憧れの人や真似したくなる人は出てくると思います。
それはいいことだと思います。
しかし、途中で「自分」が分かる時がくるから、その時は今回みたいに「ありがとう」で適切な距離をとるといいと思います。
Mさん、セルフガイドできていますね!
舞さんに教えていただいたことが、今の私をつくっています。
舞さんにそう言っていただけると、改めて自分の成長を感じることができました。
どうぞこれからも見守ってください!
そして、またこのようなお話をさせてください。
くぅ~!しびれるぅ~!
お客様が「本当の私」に気づく瞬間がたまらん♥
Mさん、メールありがとうございます。
とてもうれしかったです(^^♪
私もこれまで「この人みたいになりたいな~」と
思う方が何人もいました。
まるで夜空に輝く北極星のように
方向性を示してくれ、
出会えたことにとても感謝しています。
ですが、私たちは各々がオンリーワン。
それに伴い、お付き合いの仕方、
その方との距離感が変わる時がきます。
私は私、あなたはあなた、と。
どちらが良いとか悪いとかじゃなくて
方向性が違うだけ。
人との距離感は変幻自在です。
近かったり、遠かったり。
それは、友人でも家族でもOKですね。
変幻自在に距離感を変えつつ、
あなたはあなたの道(自分軸)を
歩けばよいのです。
Mさん、気づきのメール
ありがとうございました。
また、いつでもご連絡ください。
▼Mさんの前回のエピソード
心の麻痺から脱却!
「自分のために生きる。選択する」ということが
感覚的にスーッと自分の中に入ってきた感じが
ありました。
https://selfguide-academy.com/?p=860
関連記事はこちら

2006年に起業。“生き方迷子”だった自身の経験を活かして、気づきのサポートをいたします。軽やかにしなやかにとらわれない生き方を、をモットーに活動しています。生きてるといろいろあるけど笑いながら生きたいですね!